忍者ブログ

Risoluto

英国プレミアリーグ擬人化+αの無法地帯。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるびわさんより アーセナル頂きました>< 



くるびわさんより、アーセナルを頂きました!!
もう可愛くて可愛くて!! ぎゅーってしたいです……!
愛くるしい表情と言い、ポップな色使いといい、本当に魅力たっぷりのくるびわさんのイラストが一目見たときから大好きだったので、こうして描いていただけて凄く凄く幸せです!
いや、もう……生きてて良かったー!!!

というか!
私!!
アーセナルサポやっててよかったぁああ。
私愛し続けるよ! くるびわさんのイラストとアーセナルを!!
PR

ひさぎさんより マンチェスターシティを頂きました! 



某所にて大変お世話になっているひさぎさんより、シティ頂きましたっ!
シティが無茶苦茶可愛く、そしてかっこよくなってるー!とパソコン前でテンション急上昇しました!!
鼻血モンです。 萌えすぎて画面真っ赤に染まるわ!!!

背景の描き込みも凄く細かくて尊敬します!!
スタジアム凄いー!!
モニターとかコーナーフラッグとか、どこまで忠実に再現してあるの!ってレベルです。

やっぱりひさぎさんのイラスト好きだ!! と再確認しました*
本当にありがとうございました!!

譲刃さんよりアーセナル頂きました! 



お世話になっているサッカー友達の譲刃さんより、お誕生日プレゼントとしてアーセナルを頂きました!

もうねもうね! 見た瞬間テンション振り切れましたよね!
大好きな譲刃さんのイラストー!!!!
そしてまさかアーセナル描いていただけるとは思っておらず……!
お誕生日メール開いた瞬間に奇声を発しました。あああありがとうございます!
生きてて良かった!! 産まれてきてよかった!!
というか、アーセナルってこんなにかっこよかったんだとびっくりしました(笑)

女の子も男の子もかっこよく、そして可愛く描けるその画力に、ただただ感服しております。
譲刃さんはやっぱり神だった……!

(2012年7月13日に頂きましたイラストです)

【オリジナル】エヴァートンFC【擬人化】  



名前:エヴァートン(正式名称:Everton Football Club)
愛称:トフィー
性別:男
身長:183cm
誕生日:1878年
家:リヴァプール グディソン・パーク
イメージカラー:青色
一人称 / 二人称:俺 / お前

イングランド・リヴァプールに住む青年。
リヴァプールFCの兄的存在。家も公園を挟んでお向かいというレベルで超ご近所。
マンチェスター・ユナイテッドと同い年で仲良しだが、リヴァプールFCがマンチェスター・ユナイテッドをひどく嫌っているため、何気に板挟み状態。苦労人気質。

規則正しい生活を心がけているそうで、朝のランニングは欠かさない。
あと何かにつけてスパルタらしい(リヴァプールFC談)

何故か女性恐怖症。
女性と接触すると気絶するという謎の特性持ち。
それ故にニューカッスルが実は怖い。

サムネイル描かせていただきました 



♫唯♫さんのサムネイル描かせていただきました。
もっと可愛く仕上げたかったなぁと思うのですが、色々力量不足です><
ふわふわとしたウェーブは、またいつかリベンジしたいですね~。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Character Song CD

第一弾 / チェルシー

Sweet Tea Party
2015.04.26 On Sale

(ジャケクリックで特設サイトへ)

プロフィール

HN:
みなせ
性別:
女性
自己紹介:
普段はネット上で声活動や音楽活動をしている人間ですが、手の空いたときにイラストを描いてます。
リクエスト等はどうぞ気長に待ってやってください。

何か御座いましたらコメントやツイッター(@omiyaminase)で声掛けてやってください。

最新コメント

[03/14 みなせ]
[03/12 しゃるりえ]
[09/30 みなせ]
[09/19 しゃるりえ]
[04/06 みなせ]

バーコード

ブログ内検索

Copyright © Risoluto All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]